矯正治療の流れ
矯正治療の流れについて
お子様一人ひとりの歯型をとり、皆様の歯型に合わせて一つ一つ手作りしております。
大丈夫です。ご飯は普通に食べられます。
個人差はありますが、おおよそ4年間です。通院のページは1・2ヶ月に1回くらいです。
全体的にかぶせるのでむし歯にはなりずらいですが、絶対にならないとは言えません。歯ブラシをしっかりして下さい。
上の歯と下の前歯が永久歯に生え変わる小学1年生から3年生頃がベストなお子様が多いです。
身体の成長が著しい時期なので骨が柔らかく弱い力で歯が動くのです。ご使用は睡眠時間に合わせて8時間から9時間以上が理想です。大人に比べてお子様は睡眠時間が長く、Bimler(ビムラー)使用時間を長くとることができ、治りやすいのです。夜以外も使えるようでしたら、ご使用頂いて構いません。より効果が
毎日Bimler(ビムラー)を使えば治ります。使わなければ治りません。少しずつ歯を動かしますので、外したからといって一気に後戻りすることはありません。